津波警報

9時くらいに津波警報のアラートがスマホから鳴って、僕はまだ寝ていたのですがあの音でビビッて飛び起きた。 そのアラートだと津波が何メートルくらいか書いてなくて、Twitterを見に行ったら津波の高さは3mと予報されていた。

とりあえず、到着予定時間が10時だったので、急いで着替えてPCだけリュックに詰めて外に出る準備をした。 近くの避難先がわからなかったのでGoogleMapで調べたのですが、全然ヒットせず... 自分の中で、 - 首里は高台 - 首里城はお城なので高いところに造られているはず という認識があったので、とりあえず首里城を目指して歩きました。

途中、バスに乗ろうかなぁと思ったのですが、そもそも渋滞に巻き込まれそう && バスが運行停止しそうだなぁと思い徒歩で行くことに。 多分バスは運行停止してなかったはずなのでまあ結果的にはバスに乗ったほうがよかったかな。

それで首里城を目指していたのですが、トイレに行きたかった && 首里城公園が近場にあったのでそっちに行くことにしました。 首里城公園に行くと、結構観光客が多くて普通に観光しててチョイビビった。 避難している人も0ではなさそうだったけど、8割くらいは観光客だったかな。 ちなみに首里城公園の中にカフェがあるのですが、普通に営業しててまたびっくり。

まあ高台ではあるのでそれほど焦る必要はないよなぁという気持ちなのかなぁ。

結果的に、沖縄本島への津波は予報の高さよりも低く、そこまで大きな被害が出たという話は聞いてないのでそこは一安心。 普段、津波が来たら逃げる場所を考えていなかったので、今回は良い経験だったなぁと。

お昼に栄町のお店のおばあに話を聞いたら、ずっとお店で座っていたって言ってて、それはもうちょっと気を付けた方がいいよ... と思いました。

カンファレンスから何を持ち帰るか

めっちゃ久しぶりにブログを書きました。

多分半年とかそのくらい。

その間に、色々とカンファレンスに参加 || カンファレンス(勉強会)の主催などを行ってきましたが、色々あってあんまりブログにしてませんでした。 それで、その色々 について、これから書いていきます。

カンファレンスで得られたことが多すぎる

ありがたいことに、どのカンファレンスや勉強会に参加しても学びが多いです。 例えば、ちょうど今日スクラムフェス神奈川というイベントに参加したのですが、ざっと列挙しただけでも以下の学びがありました。

  • どうやれば個人の暗黙値をチームの共有財産にできるか
  • コミュニティと事業(チーム)の結びつき
  • メタファシリテーション
  • スクラムマスターってこんなに身近にいるんだ
  • QAテスト
    • QAテストチームのゴール
    • 彼らのプロダクトに関する考え方
  • フリーランスが会社のPDMになれるの?
  • 家族にカンファレンス参加を理解してもらうには

などなど。 カンファレンスなどに参加するとこのくらいの学びがあります。 それで、どの学びに対しても自分の感想やこれからやっていきたいことをまとめてブログに書きたいのですが、 カンファレンスで得られたことが多すぎる がゆえに、全部書ききれないのでブログに書いていない状況でした。 これが冒頭の、色々あって の色々ですね。

それで、スクラムフェス神奈川に参加して、めちゃくちゃいい刺激を受けたし、どうにかこうにかブログに書いたり、何かを持って帰りたいなぁと思った時、 持って帰るものを絞ればいいんじゃね? という発想に気づきました。天才です。

それで、ここからは持って帰るものを絞ったリストを書いていきます。

  • カイゼンジャーニーを読む
  • ノームカースの最優先条項 を印刷してオフィスのデスクに貼る(目につくところに置く)

とりあえず2つ。これならできそうな気がする。 あと、できればスクラムフェス神奈川に参加したみんなも、一緒に何か持って帰れたらいいなぁと思うので、 持ち帰るものが多すぎて困っている人がいれば、ぜひ一緒に絞ったリストを作りましょう。

そして、置いていったものは来年拾いましょう。

cyber-dojoを使ってTDDをするイベントを開催したので、その目的と振り返りを書く

はじめに

このブログは琉球大学知能情報アドベントカレンダー Advent Calendar 2023の12月14日の記事です。 OBとして書きまーす。 && アドベントカレンダーを立ててくれた id:e205723 に感謝します。あざます。またカップ麺送ります。

今回は、12/2(土)に工学部の321教室で開催した、cyber-dojoを使ったTDD&モブプロをするイベントの振り返りを書いていきます。

イベントの経緯

僕の記憶が正しければ、Hackers Champloo というイベントで、maekenさんとTDDをするイベントがやりたいねーとお話ししたのがきっかけです。 その時は、琉大で10人くらい集めてよしなにやりましょうかーという感じでスタートしました。

僕がイベントを開催した目的

maekenさんはTDD&モブプロがやりたい感じで、僕は TDD&モブプロなイベントやりたいなぁー && 大学の後輩や同期や先輩などと一緒にイベントやりたいと思い、イベントを開催しました。 ちなみに、"大学の後輩や同期や先輩などと一緒にイベントやりたい"について補足すると、達成したかった目的がいくつかあります。

  • みんなでコードを書いて楽しむ会をしたい
  • ieの縦とか横の繋がりを作りたい
  • 学生が社会人エンジニアと関わる場を増やしたい
  • 身の回りでイベントに参加している同期や後輩を観測してないので、イベントはこんな感じで楽しいぞぉと布教したい
  • Twitterだけしか知らないあの人に会ってみたい(最も個人的な理由)

わりと僕の思想が強めな目的も多々ありますが、とりあえず一番達成したい目的である、みんなでコードを書いて楽しむ会をしたい は達成できたかなぁと思います。

イベントの内容

イベントの内容はmaekenさんがブログに書いてくれたのでそちらをみてくれると!!( あと、maekenさんがこのイベントをやりたかった理由も詳しく書いているのでみてくれると!!

maeken2010.github.io

イベントの振り返り

振り返りとして、先ほども書きましたが、一番達成したい目的である、みんなでコードを書いて楽しむ会をしたい は達成できたと思います。 モブプロではテストがパスしたらみんなで喜んだり笑ったり、和気あいあいとやっていて楽しそうでした!! あと、今回は僕が直接参加してくれそうな人にDMして呼びかけたのですが、DMした人のほとんどが参加してくれたので嬉しかったです。 connpass立てて募集とかするよりもこっちの方が人集まりやすそうだなぁという印象を受けました。 みんな来てくれてありがとう!!!

おわりに

ちょっと振り返りの続きになりますが、次は広報手伝います!! と言ってくれた学生がいたので、自発的なコミュニティっぽくてめっちゃ良かったなぁというお気持ちです。

ちなみに次回は2月くらいを予定しているので、今回参加した人も参加しなかった人も、よければ2月お会いしましょう。

あと、matacさんが感想ブログ書いていたのでシェアするカニ

www.matac.info

ハッカーズチャンプルのコアメンバとして参加しました && 登壇しました

TL;DR

  • 10/7に開催されたハッカーズチャンプルのコアメンバとして活動しました
    • ノベリティ作成やら受付などなど
  • LTで登壇しました(資料)
    • inertia.jsについて紹介しました

アメンバー

ノベリティ作成

今回はラバーコースターをノベリティとして配布しました。 それで、ラバーコースターの発注・入稿などを私が担当しました。 そもそもノベリティを作るにあたってスポンサーを募集したかったのですが、中々推進する人がおらず、なんとなーく月日が流れていきました。 自分自身もノベリティはあったほうがいいけど、スポンサー募集したり諸々連絡返したりするのはハードルが高そうだったのでほーんと眺めていました。

ある日、Twitter別のイベントのノベリティを見て、ノベリティがあったほうがイベントに参加した後も思い出してもらえるので良い && ノベリティを作ってみたい!!と思い、とりあえずみんながどんなノベリティが欲しいか聞いてみることにしました。 そこで、ラバーコースターが欲しい!! という方がおり、nisijimaさんから納期が間に合えば予算的にokというサインが出たので、やるぞぉぉという気持ちで推し進めることにしました。*1

ラバーコースターを作成するにあたりデザインを決める必要があり、色々とみなさんに案を出していただいたのですが、デザイン選ぶのむずい!!となったのでハカチャンのロゴを使用することにしました。 それで、pdfをロゴを入稿先が指定するフォーマットに書き換えたりする作業を大学の後輩であるかねらくさんに手伝っていただきました。マジでありがとうございます!!*2

月日は流れ、9月の一週目にノベリティが届きました。

配るノベリティの品質が気になったので、1月くらいお試しで使っていますが、コップを置く時にコースターがズレるみたいなこともなくいい感じです!! ただ、ラバーコースターなので、コップが汗を流した時にちょっとびちょびちょする... かも(コースターの意義とは)

当日コースターを配布した際、すぐに使ってくれている人もいて嬉しかったです。 ぜひ、これからたくさん使ってあげてくださいー。 よければ家庭や職場で使って、ハッカーズチャンプルを世の中に広めてくれると...!!!!

懇親会の受付

懇親会では受付をしていました。 イベントの1週間くらい前に宴会部長が懇親会受付の人員を集めていたのでやりまーーすと意思表明。 当日になって、「今なら1円の差分もなく懇親会費を集められる気がしてきた!! 」と根拠のない自信がみなぎり、受付でお金を回収していました。 結果、60人近く捌いて1円の差分もなかったので自分のことを天才だと思いました(?)

LT編

ほぼ資料に書いてあるので、ここに書くことはあまりないですが、6分でまとめるのは大変でした。 もう少しinertiaのディレクティブをデバッグできればチャンプルーの謎に迫れたのでデバッグしたかった。 というか、そこがメイン... な気がしないでもないです。

その他

えっ、ie生だったんですか

俺はnakaさんの同級生なんだよねーとか、emi先生はワシが育てたという人という人に会えて面白かったです。 というか、今までイベントでお会いして仲良くしていた人がieの先輩だったので驚きました(沖縄狭い)

次年度に向けて

次は会場抑えたり、対外活動する人になりたいなぁとなんとなく思っております。 あまりイベントの手伝いでそういう経験がないので、そこを経験するとイベントフルスタックエンジニアになれるかも...??

*1:ちなみにノベリティスポンサーは募集しませんでした

*2:ご飯を奢る約束をしたので、忘れないようにここにメモしておきます

グラボを買い替えた

ある日、デスクトップPCを使用していると急にディスプレイにシマシマな線が入り、一切の操作を受け付けない状態になりました。 とりあえず再起動をしてみると正常動作したのですが、5分くらい使うとまた同じ症状が出てきて.. という作業を何度もしているとついにOSを立ち上げる画面から進めなくなりました。

最近マザボ&&CPUを買い換えたので、それが原因か?と思いつつ、

  • グラボ
  • ストレージ
  • 電源

あたりは4,5年使用しているのでそっちの方が可能性高そうと判断。特にグラボ。

原因の切り分けを行うのですが、一番簡単なストレージの差し替えから行い、別のSSDでも同症状が出ることを確認。 こうなると残りはグラボか電源。 ただ電源が原因だった場合、PCが突然落ちたりする症状だよなぁと考え、グラボの買い替えを検討することに。 結局、電源の容量が足りなくて電源も買い替えることになりましたが。

それで、前のグラボはRTX1060ti(6GB)を使っていて、買い替え先はRTX3060(12GB)にしました。 検討事項として、現行のグラボで特にスペックは困ってなく、単に値段を抑えれればいいなぁくらいの気持ちでした。 ちなみに値段は40kくらいです。 この値段域の物を買う時、大学時代だと一月くらい悩んだと思いますが、今はエイヤで買えるので、大人になったなぁと思いました。 でも、安里駅付近の某スーパーで売っている220円くらいのきのこの山は迷った挙句買わないので、大学時代の意識はまだ抜けていないようです。 いや、某スーパーで売ってる物高いのよ。

それで、グラボを換装してから、ディスプレイにシマシマな線が入る症状は出ていないため、原因はグラボ... もしくは電源だったようです。

PHPカンファレンス沖縄で登壇したよ

自分の発表はこれです。

fortee.jp

あとスライドはこれ

会場の雰囲気とか、その他発表については多分他の人が書いていると思うので、別の事書きます!!

ベクトルの加速度と長さの話

某"失敗から学ぶRDBの正しい歩き方"の著者の方とお会いして初めてお話しました。 いろいろ話をして、モゴモゴした結果、何かを人にアピールする際、加速度と長さのアピール方法があるという話になりました。 例えば、自分がDBの習熟度で、その道のプロに敵うことはないが、加速度、つまり、「今日、あなたよりもDBのソースコードを読みましたよ」ということで勝ることはできる。*1

今までそういう考え方をあまりしなかった && 理屈に納得し、これからマインドにしたいと思いました。

自我強め

YさんとZさん(特定されそう)とKさんとお話して、自我強めでいいかなぁと思いました(割愛しすぎ)

スクフェス沖縄の宣伝

登壇した際に、スクフェス沖縄の宣伝をしました。 あ、スクフェス沖縄というイベントが12月に開催される予定で、詳細は来週ごろに公式サイトで掲載する予定です。 内容として、レゴスクラムというスクラムの雰囲気を掴むのに最適なやつをやります。 あと、アンカンファレンスもやる予定で、双方向にお話できて参加者の交流を深めやすいかなぁと勝手に思っています。

それで、スクフェス沖縄参加したい!! という人が二人いて嬉しかったなぁという話です。 :yy:

最後に

オフラインで大人数集まるイベントは久しぶりでした。 イベントに登壇、参加してよかった && 懇親会で色々な人とお話できてよかったと思いました!!

そしてイベントを開催するには、運営、スポンサー、登壇者、参加者。色々な人のご協力が必要だと思います。 皆様お疲れ様でした && 素敵なイベントをありがとうございました!! またどこかでお会いしましょう

*1:このアピール方法は、年齢が上がると厳しくなるみたいな話をしたような気がしますが、厳密に思い出せませんでした(((

近況報告

最近ブログ書いていなかったので、色々書いていきます。

DBの勉強

table-lockにハマってて、主にMySQLのlockについて勉強しています。 実際にどこがロックされているか見る時に、SQL叩いて見るのが面倒だったのでviewerみたいなものを作りましたが、あまり使ってません...

GitHub - Issei0804-ie/crab-viewer

DBに関しては、主にBlueSkyでやってる内容を報告しています。 もしBlueSkyやりたい人がいたら、いくつか招待コードあるので声かけてください。

https://bsky.app/profile/issei-miyara.bsky.social/post/3k66kcninrh2b

OSS

いつも使っているライブラリの機能が不足していたので、エイヤと書いています。 テスト書いたらPR出したいのですが、まあそのうちやります。

GitHub - Issei0804-ie/precognition: Anticipate the outcome of a future HTTP request.

カンファレンス系

来週、PHPカンファレンス沖縄に登壇します。 Lalavelの勉強会でソースコードリーディングをしたので、その結果などを共有したいなぁという感じです。

fortee.jp

あと、ハッカーズチャンプルの実行委員をやっていて、主にノベリティの作成をしています。 わりと沖縄の身内感があるイベントで、10月に開催されるので、ぜひ来てくれると!! あと、こちらもLT採択されたのでお話する予定です。

hackers-champloo.org [チャンプルー料理] Laravel+Inertia ~ReactとVueとSveltをそえて~ by issei | トーク | ハッカーズチャンプルー2023 #hcmpl23 - fortee.jp

その他

椅子に座る姿勢が1mmよくなりました