2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

不調な波

波みたいな感じで周期的に元気度があるっぽいです。 まあ今年の夏は結構頑張ったのでその反動な気がするんですけど、しばらくは大人しくする感じで...

nal研のご飯会

2週間前くらいに高専発表会があって、それの打ち上げ的な感じでご飯食べてきました。 自分は用事があったので参加していないのですが、打ち上げだけいきました(もぐもぐ。 それで、自分は情報処理学会の全国大会に論文出したいねーという話になりました。 ま…

どういう人になりたいかみたいな

僕の経験的に物事って基本的に一人でやれる限界があるというのが持論です。 そういう状況を考えた時に、人を巻き込んで物事を進めていくことができるって強いなぁと思って最近はそっち方面を頑張ってます。 例えば、チーム開発とかしているとすっごく円滑に…

テーマの変更

ブログのテーマを変更しました。 前の寿司なテーマも好きだったんですが、あまりにもポップな感じだったので変更してみました。 オフィシャルなテーマをいくつか試してみたのですが、これが一番良かった。 可愛いし。 冷静になって恥ずかしくなったらもとに…

HDDの分解

昨日の宣言通りHDDを分解しました。 容量が1TBなので円盤とアームも1つずつしかない。容量が増えるにつれてそれら2つも積み重なっていく感じです。 一番驚きなのが、HDDの中で磁石が使われていることですね。 アームの動作のために使っているらしいですが、H…

壊れたHDD

自分のメインPCは2016,2017年くらいに組んだのですが、1年くらいはメインストレージがHDDでした。 それで2,3年前にHDDが壊れたのですが、取り出すのが面倒で今までずっと放置していました。 昨日、ようやく取り出したのですが、壊れた時にSATAと電源は抜いて…

沖縄の冬

最近はだいぶ涼しくなってきて、夜に外を歩くと少し肌寒いくらいになりました。 今日は沖縄の冬(1月くらい?)の話です。 内地の気候、特に秋田の10月は何度か経験あるのですが沖縄の冬は風が吹いてて寒いという印象です。 秋田の山間部に行った時、確かに気…

ゼミ

昨日は対面でゼミでした。 実は今までオンラインな感じだったので初対面ゼミ。 モニターに映る文字が小さいなーとか airplay がなぜか死んだりしてちょっと不便な感じはありますが、ホワイトボードを使った解説ができるのは特権な感じですね。 オンラインで…

大学在学後も使うアカウントに学籍番号とかieとか入れるのは検討したほうがいいという話

例えば僕のGitHubアカウントの username は Issei0804-ieです。 name と username は別物で、nameは好き勝手変えれるようですがusernameは変えると色々面倒な感じ。 We will not set up redirects for your old profile page. We will not set up redirects …

紅茶

坂本真綾さんの曲の話ではないです。 あの曲も好きですけど。 紅茶 - song and lyrics by Maaya Sakamoto | Spotify 元々kono研にポットと紅茶の葉が置いてあったことがきっかけで、よく紅茶を飲むようになりました。 普段も出先で飲むくらいに。 ふと思いつ…

何か質問はありますか。で何も出てこない場合の対処法

A: 何か質問や感想はありますか?と聞いてみる。聞かれた側は発表本来の目的を達成したいなら答える 自分が発表者でも聴講者でもない場合というのが最近あります。 enPiTとか研究室紹介とか。 発表が終わったとき、司会者が"何か質問はありますか"というと大…

md から slide を生成するツール

Marp という mdからslide(pdf,html)を生成するツールをmatacさんが使ってたので自分も使ってみました。 vscodeでプラグインをインストールするとpreview画面が出てきて書きながら調整できる感じです。 あと、cssを書くことで h1, h2, pタグなどの操作ができ…

LinuxでApex

謎の技術で動くらしいです。 公式には windows しかサポートしていないのですが、Protonを間に挟むことで動く模様。 Protonワカラナイ。 他にもLinuxで対応していないゲームが動くみたいなことはあって、ProtonDBで調べるとわかります。 元々Apexは動いてい…

JPHACKS(k8s+GitLab)

開発フェーズにだけ参加しました。 どちらかというとシス管の延長みたいな感じで、GitLab + k8s で構築したDevops環境をAkatsukiでラップする感じです。 今日はGitLab と k8s の連携を行ったのですが思いの外進捗が出て、container registry に登録してある…

寝床

大学にいて眠たくなった時、椅子3つ並べて寝てます。 まあまあ寝れます。

electron のデバッグ

voicevoxのフロントにコントリビュートしたくて、一昨日くらいから vue.js を読んでます。 あんまりフロント得意じゃないし、そもそも経験値少ないんですけど issue を見た感じだと軽微なバグがあったりするのでチャレンジしてます。 それで、voicevoxの構成…

NIC認識がしなかったらしい

endo研のB4がPCのマザボ変えた後からインターネットに接続できないらしく。 NICは光っているのでリンクアップしているのかなぁと思っていたのですが ip a で NICが出てこない。 次にlspciで物理的に認識されているか確認すると一応いるっぽい。 kono研からma…

研究室選んだ理由とか

結論 人工知能に興味があったけど勉強したことがないので取っ掛かりを作りたかった && 元々行きたかった研究室だった はじめに まず私の所属している研究室ですが、nal研と呼ばれる機械学習の中でも特に自然言語処理にフォーカスを当てている研究室です。 *1…

サイエンス・テック最終日

昨日の続きです。 あとどうやら名称が "サイエンスリーダー" => "サイエンス・テック"になっていたらしい。 それで、今日は受講生(中高生)に自分な好きなことを掘り下げてまとめて発表してもらいました。 僕が面倒を見ていた2人は錯視の簡易実験をして考察を…

サイエンスリーダー2日目

1日目は疲れて書くの忘れてましたが、三連休はサイエンスリーダーに参加しています。 昨年も参加したので詳しくはそっちに。 平衡感覚の実験でスイカ割りをする予定だったのですがスイカが買えなかったので風船のスイカでやるという。 まあ別に構わないので…

自分にあっていたこととか

高校くらいから色々とチャレンジしてみるようにしていたのですが、やっぱり相性みたいなものがある感じです。 即決性のあるゲームとかスポーツは苦手な感じ。 例えば将棋とか麻雀とかは相性良いのですが、バスケとかサッカーとかFPS系のゲームは全くだめです…

MADLAX

あんまりアニメやマンガは観ないのですが、最近はリコリコから始まりNOIR,GUNSLINGER-GIRL(マンガ), MADLAX,らんま1/2, 邪神ちゃんとかを観てます。 MADLAXは元々挿入歌を知っていたので親しみやすかったというのはありますが、MADLAXの物語とお嬢様の物語が…

LOVE-LOVE-LOVEのコード

kono研にはピアノがあるのでたまに弾いてます。 最近はドリカムのLoveLoveLoveを弾いてて、下降系の進行がすごく好きです。 元々ピアノをやっていたわけじゃないんですが、ギターやったり大学でチューバやったり、なんだかんだ音楽とは付き合いがある感じで…

enPiTのメンターしてまーす

enPiTのメンターやってます。 昨年度、enPiTに参加したのですがより良い講義にしたい & もう少しアジャイルの勉強をしたい気持ちがあったので担当の先生にお願いしてメンターになりました。 今日が初日の講義だったのですが、めちゃくちゃグループ活動が上手…

Discordで画面共有できないバグ

家のArchLinux(manjaro)で Discord の画面共有機能が使えないバグを踏んでしまいました。 人の画面共有を見ようとするとcrashしたり、自分も画面共有できない感じです。 今までDiscord公式から配られていたtarを解凍して適当な場所においていたのですが、AUR…

GitLab Runner 構築(docker環境編

昨日に引き続き、今日はシス管な日でした。 GitLab でCIを回そうとするとそのCIを実行する環境を用意しないといけなくて、その環境を用意してました。 環境自体にも色々種類があって、俗に言うExecutorsなんですが、今回は docker の環境構築をしてました。 …

GitLabをVMからcontainerに移行した話

弊学科で運営している GitLab をVMからcontainerに移行したので色々書いていきます。 移行の背景 弊学科ではVMベースで様々なサービスを提供していましたが、よりメンテナンスブルなコンテナを使用したサービス提供に移行している最中です。 その一環としてV…