2022-01-01から1年間の記事一覧

年末に熱が出るというオチ

ここ2,3年くらいは熱も出ず健康に過ごしていたのに、年末の置き土産に発熱をくらいました。 熱は37.5度と微熱ですが、喉が少し痛いのとちょっとだけ頭が痛い。 コロナなのかそうじゃないのかわかりませんが、とりあえず安静にして寝正月に努めますー

リファクタ??

あまりキレイにコードを書けないので、とりあえずは動かすことを目標に雑に書いてます。 ソースファイルも全然分けずにバシバシと。 そして、一旦頭がフレッシュな状態でソースを読み直したときに、読むのが面倒だなぁと思い始めたら関数を分けています。 あ…

ブラインド修繕

ブラインド修繕で追いつかないぐらい壊れまくるので、紫外線カットフィルムを導入することになったらしい。 確かに404のブラインドとか壊れまくってて治安悪い部屋っぽかったからなぁ... 今日の昼に動かしていた机を元に戻したのですが、小さいGがいてちょっ…

cron の @reboot

cronの機能に、PC起動時(正確には電源を入れてcron daemon起動時)に指定したコマンドを実行できる機能があるらしくて。 それで、自宅サーバーでホスティングしているsambaに接続するコマンドを起動時に手で実行していたので登録しました。 書いた後に daemon…

第0会スクラムフェス沖縄2022に参画しました

この記事は琉大 Advent Calendar 2022 15日目の記事です。 adventar.org スクラムフェス沖縄に参画してきた 12/9,12/10にスクラムフェス沖縄に参画してきました。 スクラムフェス沖縄の発起人?であるいわむーさんが既に記事を書いています。 いわむーさんの…

紅茶な話

みなさん、紅茶を飲んでいますか? 僕は毎日飲むくらい好きで美味しいと思ってます。 というわけで、みなさんに紅茶を飲んで欲しいので、今日は紅茶を飲む方法を紹介します。 工学部1号館611に来る 自分たちが飲むために僕かM1 or M2 の先輩が紅茶を淹れます…

パスタの話

この記事は琉大 Advent Calendar 2022 1日目の記事です。 adventar.org パスタを食べ続けて週5回 前提としてパスタ料理は神です。 例えば、白米を炊くと40分程度かかりますが、パスタだと7,8分で茹でることができます。 自分はこの"料理時間が短く済む"とい…

深夜突発大会

深夜に簡単に扱えそうなデータセットを見つけたのでnkmr研の友達と一緒に学習大会みたいなやつをやってました。 前々からResnetを使ってみたいなぁと思ってたので torch でコード書いて、学科サーバーに投げる... みたいなことをやってました。 競技っぽくや…

タコライス

沖国の近くにあるタコライスのお店に行きました。 駐車場がちょっとわかりにくくて、ブックオフの入り口じゃない側のちょっと細い道を進む感じです。 20,30秒くらい車を走らせると左手にあって、結構な台数止められる。 量が結構多く、値段は600~1000円くら…

nkmr研に遊びに行く(1)

nkmr研に遊びに行ったらB4と留学生がいたので一緒におしゃべりしてました。 どうやら留学生の方がmattermostにログインできないらしく、話を聞くとセンターと学科のIDが別だと思っていたらしくて。 ほかにも研究室のapple tv がネットワークに繋がらないので…

ハードウェアとの闘い

昨日、デスクトップPCのGPUが映像出力してくれなくなって、夜中に戦ってました。 オンボードだと出力できるからGPUかマザボかそこらへんかなぁと目途を立てていたら再起動が原因でオンボもダメに。 どうしようもなかったのでCMOSリセットかけて一日放置する…

フライングパスタ

3,4日前くらいの写真です。 このあとミートソースをレンジで温めておいしく食べました...

点じゃなくて面で表現する話

数学好きの方はすみませんが、一切数学の話は出てきません。 人に自分をアピールする場面や、評価してほしいという場面は多々あるのかなぁと思います。 その時に点じゃなくて面で自分を表現するとよいという話です。 もちろん、自分の経験上の話ですが。 そ…

けんきゅー

別の研究室の先輩が611に遊びに来ていたので少しお話してました。 研究分野も近くて、ざっくりと対話系の研究を私も先輩も行っています(多分)。 それで、自分の研究についてあーだこーだ説明したのですが、鋭い指摘がズズズと。 大体一人で研究することが多…

小学校のときの思い出?

あんまり覚えていないです。 体育着とか忘れたとき、校舎内の公衆電話から親に電話して持ってきてもらったことが度々あります。 小学校の事務に親が勤めている同級生がいて、その子は親に連絡するのが楽で良いなぁと。 こっちは取らなかったり、そもそも向こ…

中間発表お試し募集的なやつ

nal先生が off-topic で募集してたので発表側で申し込み済み。 確か去年は発表がマストで、それを見学したようなしてないような、卒論発表会とごちゃごちゃになっていて覚えていないのですが。 個人的には他の研究室の学生がどんな研究していたのか気になる…

メモ書き

自分はメモというより作業ログみたいなやつはよく取ります。 というか、過激な思想なんですがメモを取った本人しか見ることのできないメモは禁止したい人です。 取ったメモが本当に正しいかどうかもわからないし、自分以外の役に立たない。 いや、そもそもそ…

不調な波

波みたいな感じで周期的に元気度があるっぽいです。 まあ今年の夏は結構頑張ったのでその反動な気がするんですけど、しばらくは大人しくする感じで...

nal研のご飯会

2週間前くらいに高専発表会があって、それの打ち上げ的な感じでご飯食べてきました。 自分は用事があったので参加していないのですが、打ち上げだけいきました(もぐもぐ。 それで、自分は情報処理学会の全国大会に論文出したいねーという話になりました。 ま…

どういう人になりたいかみたいな

僕の経験的に物事って基本的に一人でやれる限界があるというのが持論です。 そういう状況を考えた時に、人を巻き込んで物事を進めていくことができるって強いなぁと思って最近はそっち方面を頑張ってます。 例えば、チーム開発とかしているとすっごく円滑に…

テーマの変更

ブログのテーマを変更しました。 前の寿司なテーマも好きだったんですが、あまりにもポップな感じだったので変更してみました。 オフィシャルなテーマをいくつか試してみたのですが、これが一番良かった。 可愛いし。 冷静になって恥ずかしくなったらもとに…

HDDの分解

昨日の宣言通りHDDを分解しました。 容量が1TBなので円盤とアームも1つずつしかない。容量が増えるにつれてそれら2つも積み重なっていく感じです。 一番驚きなのが、HDDの中で磁石が使われていることですね。 アームの動作のために使っているらしいですが、H…

壊れたHDD

自分のメインPCは2016,2017年くらいに組んだのですが、1年くらいはメインストレージがHDDでした。 それで2,3年前にHDDが壊れたのですが、取り出すのが面倒で今までずっと放置していました。 昨日、ようやく取り出したのですが、壊れた時にSATAと電源は抜いて…

沖縄の冬

最近はだいぶ涼しくなってきて、夜に外を歩くと少し肌寒いくらいになりました。 今日は沖縄の冬(1月くらい?)の話です。 内地の気候、特に秋田の10月は何度か経験あるのですが沖縄の冬は風が吹いてて寒いという印象です。 秋田の山間部に行った時、確かに気…

ゼミ

昨日は対面でゼミでした。 実は今までオンラインな感じだったので初対面ゼミ。 モニターに映る文字が小さいなーとか airplay がなぜか死んだりしてちょっと不便な感じはありますが、ホワイトボードを使った解説ができるのは特権な感じですね。 オンラインで…

大学在学後も使うアカウントに学籍番号とかieとか入れるのは検討したほうがいいという話

例えば僕のGitHubアカウントの username は Issei0804-ieです。 name と username は別物で、nameは好き勝手変えれるようですがusernameは変えると色々面倒な感じ。 We will not set up redirects for your old profile page. We will not set up redirects …

紅茶

坂本真綾さんの曲の話ではないです。 あの曲も好きですけど。 紅茶 - song and lyrics by Maaya Sakamoto | Spotify 元々kono研にポットと紅茶の葉が置いてあったことがきっかけで、よく紅茶を飲むようになりました。 普段も出先で飲むくらいに。 ふと思いつ…

何か質問はありますか。で何も出てこない場合の対処法

A: 何か質問や感想はありますか?と聞いてみる。聞かれた側は発表本来の目的を達成したいなら答える 自分が発表者でも聴講者でもない場合というのが最近あります。 enPiTとか研究室紹介とか。 発表が終わったとき、司会者が"何か質問はありますか"というと大…

md から slide を生成するツール

Marp という mdからslide(pdf,html)を生成するツールをmatacさんが使ってたので自分も使ってみました。 vscodeでプラグインをインストールするとpreview画面が出てきて書きながら調整できる感じです。 あと、cssを書くことで h1, h2, pタグなどの操作ができ…

LinuxでApex

謎の技術で動くらしいです。 公式には windows しかサポートしていないのですが、Protonを間に挟むことで動く模様。 Protonワカラナイ。 他にもLinuxで対応していないゲームが動くみたいなことはあって、ProtonDBで調べるとわかります。 元々Apexは動いてい…