HDDの分解

昨日の宣言通りHDDを分解しました。 容量が1TBなので円盤とアームも1つずつしかない。容量が増えるにつれてそれら2つも積み重なっていく感じです。 一番驚きなのが、HDDの中で磁石が使われていることですね。 アームの動作のために使っているらしいですが、HDDと磁石って相性が悪いと思っていたので驚きです。

あと、円盤はガラスでできているらしいです。ガラスの円盤に磁性がある何かを塗装しているとか。

B3と一緒に、言語API => システムコール => ドライバー => コントローラー => HDD みたいな流れを確認しました。 当たっている...よね?