docker compose v1 から v2 に移行

全てはここをみて

compose v1、よく実行する docker-compose コマンドは2021年5月10日でセキュリティアップデートを終了しています。 なので、v2にあげるのが良いという話です。

ただ、macwindows? の人はほとんど意識しないでv2を使っています。 というのも、DockerDesktopには docker compose のalias で docker-composeが存在します。 このaliasはデフォルトでONです。

aliasの確認は簡単で、

$ docker-compose version
Docker Compose version v2.18.1 

でok。ちなみにv2 のコマンドも実行しておきます。

$ docker compose version
Docker Compose version v2.18.1

こんな感じです。

なので、結論を言うと、v1からv2に移行する際、ほとんどのユーザーが無意識にv2を使っているはずなので、特に準備するものはないと思われます。 まあ、READMEなどに書いてあるコマンドが docker-compose なのはちょっと嫌だなぁと個人的に思うのでそこは置き換えちゃいましょう。 v1とv2の細かい違いなどはドキュメントをみてください

ちなみに、v1はPythonで書かれていて、v2はGoで書かれています。 リポジトリ

citypops

好きなんですけど、たまにカバー元の曲名をいっさい書かずに曲名まで変えてリリースしている人がいて、それはダメでしょと思っています。 ちなみに、citypopが好きな理由ですが、そもそも昔の音源が好きで、ギターの中低音域を全部飛ばして、パリパリさせてるやつとか好きです。 恐らくレコーディング環境などの都合上、そうなっていたと思いますがそっちの方が趣味だったということで。

何をcitypopと定義するか難しいですが、聞く人がcitypopと思えばそうなります。多分。 数曲、リンクを貼ります。

Dress Down - song and lyrics by Kaoru Akimoto | Spotify 4:00A.M. - song and lyrics by Taeko Onuki | Spotify Fly-day Chinatown - song and lyrics by 泰葉 | Spotify

open.spotify.com

PVも面白いです。 www.youtube.com

あとは昔の曲でも。

City Hunter 〜愛よ消えないで〜 - song and lyrics by Kahoru Kohiruimaki | Spotify 木綿のハンカチーフ - song and lyrics by Hiromi Ota | Spotify

CityHunterはアニメを観てみたんですけど、あんまり合わなくて... でも、曲の相性はバッチリでした。

ぬいもの

東急ハンズで、革のカードケース入れ(後は縫うだけセット)が売っていて、ちょうど革製品を触ってみたかったのでお試しということで買ってみました。 穴も既に空いてて、本当に後は縫うだけな感じなのですが、初めて革の縫い物をするので結構時間がかかりました。縫うこと自体は結構楽しくて、若干の匙加減で縫い目が変わったりするのが面白いです。 あと、縫い針が太いので、指を刺しても血が出ないというライフハックを手に入れました。

色々なものを作ってみたいなぁと思って道具がいくらくらいか調べてみると、初心者8点セットみたいなやつが12kくらい。思っていたよりは安いなぁと思いましたが、肝心の革が結構高かったので、今年の誕生日に買おうかなぁ。

次は型紙を買って、小物作成にチャレンジしてみたいです。 あとは財布とか作れると面白そうですね。

縫った財布の画像

1~10万字くらいの文章を書きたいので、それだと本かなぁという選択です。 技術書を書くのに興味はあるのですが、世の中には優れた解説書がたくさんあるので、それとターゲットが若干違う本を書くのは色々難しそうです。 もし書くなら何の本を書くかなぁ。

やっぱり自分が好きな技術を書くのが結構よさそうですが、知見やモチベ的なことを考えるとPHPやLaravelあたりが無難かなぁ。 "特にソースコードから読んでいく"みたいなスタイルが好きなので、そういうことができると色々楽しそう。 そもそもそのくらいの文字数で本を執筆できるかどうか知りませんが、そのうちチャレンジする...はず。

台風

前にニュースで見たときは905hPaだったのに、さっき見ると 950hPaだったので、ちょっとは弱くなったのかな。 ただ、沖縄に直撃する感じなので色々大変です。

学生のころだと、学科のサーバーを落とす作業と立ち上げる作業があって、入試の直前で台風が来るとなるはやで立ち上げてほしいという要望があり、 台風が完全に立ち去る前に大学に行きサーバーを立ち上げてましたね。

しかも、何かしら立ち上げエラーが発生するので、すんなりといった記憶はあんまりないかも。 今年の台風対策、シス管が特に何もなく立ち上げられるといいなぁ...

ちなみに、社会人になると、特にやることはなく、強いて言えば家の台風対策くらいです。 15年くらい前は結構停電してたけど、ここ数年はまったく停電しないので、ちょっと舐めていますが火を通さなくても食べれる食料を買い込む予定です。

ボタンの取れた服

服のボタンが取れたので縫って付けました。 ただ、ボタンの方がどこかにいっちゃったので元のボタンを付けれなくて、いい感じのボタンを探すことから始まる。 取れたボタンのサイズがちょっと大きいせいで候補のボタンが少なくて、結局元の色とは違う感じになりました。 そこらはあんまりに気にしないのでまあいいかな...

東京遠征done

4/25から続いた東京遠征も今日で終わりです。 ちなみに、今回東京に行った主な理由は某講義関係者の集まりです。 サブ目的として友達に会いに行って遊ぶみたいな感じでした。

もちろん、平日は仕事があります。なので、いい感じにリモートで作業しました。 本当は有給を取ろうかなぁと思っていたのですが、もったいない気がしてやめました。いわゆる、エリクサー症候群みたいなやつです。 ただ、沖縄を出た次の日は少し疲れてたので、あと5年くらいしたらできない感じがします。 あと5年といえば、ふらっと東京の友達の家に行って適当に遊んで帰ってくるのは、誰かが結婚したり同棲したりするとできなくなるんだろうなぁという話を友達としました。 それで5年というのは、誰かが結婚したりし始める年数が""あと5年""くらいじゃないかなぁという予想です。 確かに、今年で23歳ですから、5年後には周りの友人が結婚してても驚かないかも(既に結婚している人も結構いる)。 自分は仕事と趣味の境界が曖昧なので、仕事とライフイベントのバランスを取るのが難しそうだなぁと少し思いました。単純に、僕がバランスを取りたいだけですけどね。

最初に書いたように、今日で沖縄に戻りますが、GWはまだ始まったばかりなのでもう少し遊びたいな。